令和5年1~3月のいっぽの予定
いっぽは0歳から未就学までの子どもたちとその保護者の方が集まって、自由な時間を過ごす親子の集い場です。妊婦さんも大歓迎なので、どうぞお気軽におこしください! ★☆令和4年度から新しくいっぽ@蓬川…
いっぽは0歳から未就学までの子どもたちとその保護者の方が集まって、自由な時間を過ごす親子の集い場です。妊婦さんも大歓迎なので、どうぞお気軽におこしください! ★☆令和4年度から新しくいっぽ@蓬川…
公益財団法人車両競技公益資金記念財団では「令和4年度第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動」に対する助成を実施しています。 助成を希望される団体は、下記の「実施計画申請書」に必…
公益財団法人キリン福祉財団では、地域での福祉活動を支援するため、公募による助成をおこなっています。 令和5年度は『キリン・地域のちから応援事業』・『キリン・福祉のちから開拓事業』の2種類の申込み…
コープともしびボランティア振興財団から、ボランティア活動助成募集と助成説明会のお知らせです。 コープともしびボランティア振興財団では、市民がお互いに支え合い、やさしさと思いやりに満ちた地域社会の…
兵庫県より、補助金交付団体の募集のお知らせです。 コロナ禍における原油価格や電気・ガス料金を含む物価高騰が長期化していることから、兵庫県では子ども食堂の運営経費の物価等高騰相当分を補助し、運営継…
新型コロナウイルス感染症新規感染者が増加している状況の中、参加される皆様、運営スタッフの安全を最優先に考え、令和4年9月4日(日)に予定しておりました『令和4年度大庄まつり』を中止させていただきます。…
コープともしびボランティア振興財団から、ボランティア活動助成募集のお知らせです。 コープともしびボランティア振興財団では、「第6回やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」助成の募集を行います…
<<お知らせです>> 様々な事情で生理用品が買えない方に対して、無償で提供する活動をされている地域の方がいらっしゃいます。 ご希望される方は、添付してあるチラシのQRコードを読み取っていた…
大庄支部に配属となりました福井と申します。 以前は、高齢者と関わる老人福祉センターや老人クラブ等の仕事をしていましたが、大庄支部では連協に携わることになりました。 若くて活力のある地域の方…
令和3年4月1日に島根県松江市島根町加賀地内で発生した大規模火災により、大きな被害が発生し、災害救助法が適用されました。 この災害で被災された方々への支援活動のために多くの資金が必要になることか…